YKコンサルティング株式会社は、AppleギフトカードやAmazonギフト券などの買取サービスを提供している会社です。
買取ライオンや買取No.1(ナンバーワン)というサイトは、2023年1月頃にYKコンサルティングが立ち上げました。
オープンした当初は、利用者の情報も少なく、知名度もそこまで高くありませんでした。
しかし、他社のサービスと遜色ない圧倒的な換金率と使い勝手の良さから、利用者が日に日に増え続けており、新たな競合他社が現れたと業界内でも有名になりつつあります。
うまい話には裏があると良く言われますが、実はYKコンサルティングはやばい会社かもしれない、
それとも安心してサービスを利用できる会社なのか、疑問を持つ方も多いと思います。
当サイトでは、YKコンサルティングについて怪しい会社なのか、信頼できる安全性の高い会社なのか調べてみました。
YKコンサルティングについて知りたい方、これから買取サイトを利用しようと検討している方は是非参考にしてみてください。
この記事を読んでわかること(クリックすると飛びます)
YKコンサルティングの基本情報
ギフト券専門の買取サイトを運営
YKコンサルティングの基本情報について公式サイトを参考にまとめました。
国の法人情報によると、株式会社YKコンサルティングは2022年5月に設立したと記載がありました。
会社名 | 株式会社YKコンサルティング |
設立年 | 2022年5月 |
事業内容 | 金券、チケット、商品券の買取サービス |
営業時間 | お申し込み受付時間:年中無休 24時間受付 営業時間:9:00-22:00 (土日祝含む) |
認可 | 【古物商許可証】東京公安委員会許可店 第303292220301号 |
運営サイトURL | 【買取ライオン】https://lion.kaitorino1.com/ 【買取No.1】https://no1.kaitorino1.com/ |
連絡先(E-mail) | info@yk-c.com |
地図(Google Maps) |
YKコンサルティングの事業内容は金券、チケット、商品券の買取サービスと記載がありましたが、実際はギフト券のみの取扱いとなります。
また、ホームページより国から発行される古物商許可証の取得をしていることを確認できました。
古物商許可証を持つ会社は、中古物品などの取引をする際に、帳簿をつける義務があります。
この資格を持っている会社は、警察(公安委員会)の審査を通過し、5年以内に反社に関わっていた人がいないと判断されているため、安心してサービスを利用できます。
したがって、古物商を取得している会社の安全度は高く、詐欺や不正に巻き込まれる可能性は低いといえます。
運営しているギフト券買取サイトとその取扱券種は?
YKコンサルティングは、現在2つの買取サイトを運営しています。
- 買取ライオン
- 買取No.1(ナンバーワン)
サイト内にいるライオンや風神雷神のキャラクターが印象的でした。

ギフト券の買取業界では、動物をモチーフにしているところが多いですね(笑)
どちらのサイトも買い取り申込みフォームにGoogleフォームを採用していて、シンプルで使いやすいです。
また、ギフト買取サイトの中でも高水準の換金率を提示し続けていて、即日で取引を終えられる程のスピード振込に対応しています。
これらのサービスが非常に充実しており、両サイトを合わせて利用することでお得に買取してもらうことが可能です。
続いて、両サイトで取り扱っているギフト券の種類を見ていきましょう。
買取ライオンと買取No.1で取り扱うギフト券の種類
- Appleギフトカード
- Amazonギフト券(アマギフ)
- 楽天ポイントギフトカード
YKコンサルティングが運営する買取サイトでは、Appleギフトカード、アマギフ、楽天ポイントギフトカードの3種類のギフト券を取り扱っています。
買取ライオンや買取No.1では、メジャーなギフト券に特化したサービスを提供していることがわかりました。
同社では、取扱券種を絞ることで、無駄な工程を減らし、常に業界トップクラスの換金率とサービスを維持し続けています。
実際に買取サイトを利用したユーザーの口コミ評判
YKコンサルティングが運営するサイトを実際に利用したユーザーの口コミ評判をみていきましょう。
日本最大の知識検索サービスであるYahoo知恵袋でのやりとりをいくつか見つけました。
買取ライオンに関する知恵袋でのやりとり:その1

こちらのユーザーは買取ライオンのサービスを使うかどうか悩んでいる様子です。
過去にサービスを利用したと思われるユーザーの回答がついています。
買取ライオンはAppleギフトカードを高く買い取りしてくれるサイトだと認識されているようです。
その一方で、アマギフや楽天ポイントギフトカードの買取は全然ダメだという辛口意見も。
回答者は、アマギフと楽天ギフトは他社サイトで、Appleギフトカードは買取ライオンとギフト券の種類によってサービスを使い分けして利用していることがわかります。
次も買取ライオンに関する投稿です。
買取ライオンに関する知恵袋でのやりとり:その2(2023年10月9日追加)

これからAppleギフトカードを買取してもらう予定で、買取ライオンを利用していいのか気になっている様子です。
以前に買取ライオンを使ったことがあると思われるユーザーからの回答を確認できました。
買取申込してから15分程度で現金が振り込まれたと書かれてます。
投稿を見る限りでは、買取ライオンは詐欺や不正をする悪質な買取サイトではなさそうです。
最後に買取No.1に関する投稿を見てみましょう。
買取No.1に関する知恵袋でのやりとり

続いての投稿者は、アマギフやAppleギフトカードを買い取ってくれるサイトを探していて、買取No.1の使い勝手を知りたい様子。
おそらくですが、買取No.1の買取率が他サイトより高いことに対して、何かしらの怪しさを感じ、知恵袋で質問したと思われます。
この質問者は危機管理能力が相当高い方だと見受けられます。
ギフト券に限ったことではないですが、詐欺まがいのサービスを提供する業者も一部存在するので、事前に使い勝手を確認するのはとても大事なことです。
回答者によると、掲載されている買取率の数字通りに20分程度で現金を振り込んでもらえたとのことです。
買取No.1と買取ライオンは運営会社が一緒であり、似たような対応になるのは当然ではありますよね。
YKコンサルティングが運営する買取サイトの特徴
YKコンサルティングの基本情報や口コミ評判を見てきましたが、同社は詐欺まがいの悪質なサイトでは無いことがわかりました。
同社が提供するサービスは安心して利用して良さそうです。
買取ライオンや買取No.1に共通する特徴を大きくまとめると、以下のようになります。
YKコンサルティングが運営する買取サイトの特徴
- 古物商許可証を取得している
- 法人登記がされている
- 即日振込みに対応している
- Appleギフトカードで業界トップクラスの換金率である
- 同社の利用者は日に日に増え続けている
これは買取ライオンや買取No.1だけに限らないのですが、ギフト券買取の優良サイトといわれるところは、これらの特徴を持つ傾向にあります。
買取サイト選びに悩んでいる方は、是非ご覧になってください。
古物商許可証を取得している
YKコンサルティングは古物商許可証を取得されています。
古物商許可証は、中古物品などの取引をする際に必要な資格です。
この資格を持つ会社は、中古物品の取引の内容を帳簿に記録をする義務があります。
裏を返せば、詐欺などの悪質な行為をする気がありませんよという意思表明も含まれるでしょう。
続いて、古物商許可証の許可が否決される事例を紹介します。
- 過去に刑に処せられた経歴がある、盗品の取り扱いや詐欺などの犯罪に関連する行為を行った者
- 破産手続きをしている、住所の定まらない者
- 満20歳に満たない未成年の者
- 過去に暴力団員であった、または現在も暴力団員の者
運営者が以上の事例に当てはまっている場合は、古物商許可証を取得することができません。
以上の経歴が無いかどうかは、国が指定する警察署(公安委員会)でしっかりと審査しています。
買取サービスを利用する前に、その運営元が古物商許可証を取得しているかどうかを事前に確認しておくと良いでしょう。
法人登記がされている
結論から言うと、法人登記がされていない会社のサービスを使ってはいけません。
これから利用しようと考えているサービスの運営元が法人登記されているかどうか確認することは非常に重要です。
YKコンサルティングに限らず、買取サービスを提供している会社のほとんどが法人登記をしています。
よって、登記をしていない会社は、何か後ろめたい理由があると考えられます。
運営会社の記載が無かったり、サービス内容が曖昧に書かれてるなどがあれば、詐欺や不正目的のサイトの可能性があります。
法人登記は、古物商許可証と合わせて確認することをおすすめします。
24時間営業でスピード振込に対応
YKコンサルティングのサービスの特徴として、買取申込をしてから振込が早いことが挙げられます。
即日中に現金の振込対応ができるかで、その買取サービスが信頼できるかどうかをある程度判断できます。
あまりにも振込が遅い、または1日立っても振込対応されない場合は、運営元の会社の経営状況に何かしらの問題を抱えている可能性があります。
悪質な場合、そのサービス自体がギフトカードの情報を奪うだけの詐欺業者の可能性も考えられます。
その一方で、買取ライオンと買取No.1は、標準振込時間が30分で、最短だと5分でスピード振込してもらえます。
また、大手の買取サイトほど、即日で振込対応してくれるところが多いです。
詐欺や不正に引っかからないためにも、事前に口コミや評判を調査して見極めることが大切です。
さらに、同社はWEBからの買取申込を24時間受付(平日、休日、祝日問わず)で行えるため、ユーザーの都合が良いタイミングで利用できます。
また、指定されたGoogleフォームにちょっとした情報を入力するだけなので、簡単に申込が可能です。
買取申込に関しての質問をしたい場合に、すぐに公式LINEで対応してくれるため、安心してサービスを利用できます。
Appleギフトカードで業界トップクラスの換金率
YKコンサルティングでは、3種類のギフト券を取り扱ってますが、その中でも特にAppleギフトカードの買取に特化しています。
Yahoo知恵袋の口コミでも書き込まれた通り、Appleギフトカードの換金率に関しては業界トップといえます。
時期にもよりますが、安定して90-98%の換金率(買取率)で買取してもらえます。
※買取率は毎日変動します。利用前に買取ライオンや買取No.1のホームページを確認することを推奨します。
現在、買取ライオンや買取No.1は、一律93%の買取率でサービスを利用できます(2023年9月27日更新)

⇩⇩⇩買取ライオンについて詳しく書いている記事はコチラ!⇩⇩⇩

⇩⇩⇩買取No.1について詳しく書いている記事はコチラ!⇩⇩⇩

YKコンサルティングの利用者は日に日に増え続けている
買取ライオンや買取No.1は、オープンした当初と比べると、サービス利用者が日に日に増え続けています。
同社では、買取ライオン/買取No.1のLINE公式アカウントを追加することで、ギフト券の買取率を+1.0%アップしてくれるキャンペーンを常に実施しています。
オープン当初は、LINE公式アカウントを登録している人数が100人にも満たなかったそうです。
本記事執筆時点では既に800人以上のユーザーに登録されています(2023年8月更新)。
※現在では1600人程度のユーザーの登録を確認しています(2023年10月9日更新)

LINE公式アカウントへの登録が急激に増えた理由として、業界トップクラスの買取率を常に提示し続けたというのが大きな要因だと考えられます。
また、口コミや評判を調査しましたが、今のところ、詐欺や振り込まれないといったトラブルは見つかりませんでした。
YKコンサルティングが運営している買取ライオンや買取No.1は、真っ当にサービスを提供し続けている安心して使えるサイトといえるでしょう。
このような優良サイトが長く続いてくれることを願っております。
YKコンサルティングの運営サイトは怪しい?振り込まれない?
YKコンサルティングの口コミ評判について別サイトでも調査しました。
結論から言うと、詐欺や振り込まれなかったといった、批判的なYKコンサルティングの口コミ評判は見つかりませんでした。
また、有名になってきた影響で、匿名掲示板やSNSでも同社の買取サービスについて話題になりつつあります。
当サイトでは、匿名掲示板の5ちゃんねるや、X(旧:Twitter)での口コミ評判をチェックしました。
実際に匿名掲示板で調査してみた
はじめに、5ちゃんねるで買取ライオンや買取No.1のサイト名を書き込んでいる投稿を見つけました。(2023年10月9日追加)

こちらの投稿者は同社が姉妹サイトであることを把握されているようです。
このスレッドでは、買取ライオン以外にもたくさんの買取サイトについて議論がされていました。
続いて、買取ライオンをこれから利用しようと考えている投稿者を見つけました。(2023年10月9日追加)
この投稿者は過去に別の買取サイトを使っている際に、コードが使用済みと言われたため、サービスの利用に慎重になっている背景があります。

この投稿にいくつかのレスポンスがありました。
どうやら過去にサービスを利用したことがあるユーザーだと思われます。
サービスの使用感はわかりませんでしたが、とりあえずトラブル無く買い取ってもらえた様子が書き込まれていますね。
このスレッドで取り上げられているサイトのほとんどは、大手の買取サイトばかりでした。
買取ライオンは、大手と比べても遜色無いサービスをユーザーに提供していることがいえます。
X(旧:Twitter)でも調査
次に、X(旧:Twitter)での買取ライオンや買取No.1の口コミ評判を調査しました。
調査した結果、買取ライオンに関するポストが複数見つかりました。
こちらのアカウントでは、買取ライオンの使用感についてポストされています。(2023年10月9日追加)

ここで書かれているボブ系やソクフリ系というのは、大手のギフト券買取業者である「お魚通販ドットコム」や「プリズムワールド」が運営している買取サイトのことです。
このアカウントの中の人は、ギフト券買取サービスを何度も利用するヘビーユーザーだと見受けられます。
買取ライオンのギフト券の買取申込後に、きちんと振り込まれて安心したと書かれてます。
さらに、困ったことがあれば、LINEですぐに相談できるとのこと、安心して利用できますね。
続いて、買取ライオンの買取率に関するポストを見つけました。(2023年10月9日追加)

このアカウントはギフト券を使って小遣い稼ぎを目指している方だと思われます。
そして、あまりの買取率の高さに昇天している様子です(笑)
短い投稿ですが、買取ライオンが過去にも高い買取率を提示していることがわかりました。
※買取率は毎日変動します。利用前に買取ライオンのホームページを必ず確認しましょう。